ハナとツバキのプロフィール【ペット】

ハナとツバキのプロフィール【ペット】

このページでは実家に住んでいる(飼っている)ペットのプロフィールなどを書きたいと思います。

犬と猫のお話です。

愛犬・ハナのプロフィール

ハナとツバキのプロフィール【ペット】
プロフィールカード
ひかり

それではハナ、よろしくね。

ハナ
ハナ

よろしくお願いします!!

ハナのプロフィール

名前:ハナ
性別:メス
犬種:柴犬
誕生日:2013年10月21日

趣味:おやつ、さんぽ、いたずら

シニア犬になっても元気いっぱいの白柴ちゃん。
好きなおやつはチーズ。
おもちゃの引っ張りっこと、おいかけっこが大好き。

ハナが家族になったきっかけ

ハナとツバキのプロフィール【ペット】

ハナとは生後2ヶ月の時にペットショップで出会いました

きっかけは、持病で暗い顔をしていることが多かった私に笑顔が増えるようにという家族からの提案でした。

ペットショップで初めて触れ合ったときからとても元気いっぱいでした♪

他にもたくさんのワンちゃんがいた中で、真っ白で元気いっぱいのこの子がいい!!と家族で決めて、迎え入れました。

「ハナ」と名付けたのは、女の子だし花の名前がいいというきっかけでしたが、そのままハナになりました。

ハナへのお手紙

ハナへ

ハナが家族になってから長い月日が経ちました。
小さい頃から元気いっぱい。
シニア犬になった今でも元気いっぱいのハナが大好きです。

いたずらばっかりするけど、そんなところも愛おしく思っています。

私が泣いている時、涙を拭いてくれたり、寄り添っていてくれてありがとう。

これからも元気いっぱいのハナと一緒に遊んだり、眠ったり、たくさんの時間を過ごしたいです。
これからもよろしくね。

ひかりより

愛猫・ツバキのプロフィール

ハナとツバキのプロフィール【ペット】
プロフィールカード
ひかり

ツバキもよろしくね。

ツバキ
ツバキ

はーい!!

ツバキのプロフィール

名前:ツバキ
性別:メス
犬種:日本猫(ハチワレ)
誕生日:2015年6月21日

趣味:猫じゃらし、動画、ブラッシング

臆病で、家族の中でも母と私にしかほとんど懐いていない子(笑)
iPadの猫じゃらしアプリでよく遊んでいたりして眺めているだけで面白い。
冬場は一緒に寝てくれます。

ツバキが家族になったきっかけ

ツバキも生後2ヶ月くらいの時に出会いました。

出会ったのは地元の道路のど真ん中。

親猫からはぐれてしまったようでした。

目ヤニで周りが見えていなかったため、急いで動物病院へ。

家族からの許可もおり、家族になりました。

当初、動物病院では「5年くらいしか生きられないかもしれない。」と言われていましたが、無事に現在も元気いっぱいに過ごしています。

ツバキへのお手紙

ツバキへ

ツバキは体が小さかったので、長生きできるかなと心配もありました。
でも今でも元気に過ごしている姿を見て、私はとても嬉しく思います。

私が一人暮らしを始めてからは一緒に過ごして触れ合う時間も少し減ってしまったけど、私が帰るとずっと傍ににいてくれるね。
ありがとう。

たまに驚きの行動を見せるツバキがとても可愛くて大好きです。

元気に長生きしてこれからもたくさん遊ぼうね。

ひかりより

さいごに

今回は愛犬と愛猫のお話をさせていただきました。

これからもたくさん遊んだり、たくさんの時間を共に過ごしていきたいです。

こちらのブログの記事でも2匹のお話をしたいと思っています。